「制作記 第1日目〜10日目」
「制作日記 1〜3日目」
うう・・・時間が無いと言いながら、アセってやった割には、3日目でまだこの程度です・・・
実は、4月の別のイベント用の物も同時に製作しているので、手古摺ってしまっているという次第です・・・
さて今回も、1日目は「ねんどコネ作業」で終始しました・・・
この作業を行なうと、翌日は手の握力が弱まってしまって続きの作業は出来ないという問題もありますが、最初に終わらせておけば、後々ラクなんでそうしております。
で、原型の方は毎度の手順どうり、芯状の骨組みに少しづつねんどを「盛りつけては焼き〜」を繰り返して、形を作っています。
盛りすぎたと思った部分は、速やかにカッターで削り落として修正していきます。
写真はまだ、ヤスリをかけていないので、作業の状態が御解り頂けるのではないでしょうか?
造形に使用しているねんどについてですが、今まで使っていた「スカルピープロマット」をついに使いきってしまいました・・・
しかし「スカルピープロマット」はすでに生産中止で、現在では入手不可です。
そんなわけで、今回新たに、造形用のねんどを都合しなくてはなりません。
現在入手可能のねんどの「スーパースカルピー」や「プリモ」は、以前造形を試した事はありましたが、いまいちつかい辛かったという経緯があります。
「スーパースカルピー」は硬さはあるものの、その分モロさもあるので、大きな力で簡単に折れてしまいます。一方「プリモ」は、ねばりがあるので、細いパーツでも折れたりはしにくいのですが、その分柔らさがあり、大きな力を加えるとじょじょに曲がってしまいます。
そんな次第で、今回は両者を混ぜるという事で、上手い具合いにならないかな〜と試しています。
また、造形作業をする上で、色味が「明灰色」だと、とてもGOODなので、この色味を作る為に、黒色のねんども一緒に混ぜてみました。
そのレシピです〜
「Super Sculpey」450g + 「premo!(白)」250g + 「FIMO(黒)」100gです。
(FIMOはレトラの商品で、とても色の種類が豊富なのが良いです。)
つかい心地に関しては、今のところはバッチリ風で、とても良かったです。
「制作日記 4〜7日目」
またしても、間が空いてしまいました・・・
実は、またまた風邪をひいたり、先日購入したデジカメをいじりまくったりと、ナカナカ忙しい(?)日々でした〜(^o^);
さて今回は、全体のヤスリがけをしまして、各部の形を整えていきました。
とりあえず、顔も作っておりますので、多少は雰囲気が解るようになったかと思います。
いちお〜、ここまで出来ると一段落でして、あとは、分割をしつつ各パーツを作っていくといった所です。
残す作業量はまだまだ多いのですが、ベースが出来ていれば、気分的には楽という次第です。
今の段階で気になっている所としては、首の長さと取りつけの角度でして、これは、服の襟回りを作る段階で、訂正する予定です。
さて、そろそろスパートをかけないと〜
さて、先日購入したデジカメにつきましてのレポです。
まず、購入前に抱いていた期待を、けっして裏切らない性能で、大変満足の出来るものでした。
画質についてはモチロンですが、様々な設定をいじる事で、ある程度思った通りのイメージの写真が撮れるので、楽しいくて仕方がありません〜
ただ、最近のデジカメにしては大きくて重いので、持ち歩くには向かない様です・・・
今回テストとして、前作のレミィを撮影してみました。
(ファイルサイズ(340kb)がとてつもなく大きいので注意。)
撮影の目標として、「メーカー製キットの完成見本写真レベル」を目指すという事で、悪戦苦闘してみました。
この写真は、「出来るだけ自然な色合い」にする事を心がけて撮影しています。
カメラの設定は色々とやっていますが、ライティングは部屋の蛍光灯照明だけでして、前回の「電気スタンド技」は、使っておりません。
こちらは、「くっきりカラーモード」+「露出補正」を使って、色味の栄える撮影を心がけてみました。
(ファイルサイズ(420kb)がとてつもなく大きいので注意。)
白色の部分がくすまない位まで、露出をあげておりますので、見栄えのする仕上がりとなりました。
これはこれで、良いですよね。
(上の2点の写真は、ロゴを入れる作業以外には、パソコンでの画像の加工は一切行なっておりません。)
さて今回、色々な機能を試すにあたって、背景を色々と変えて撮影したりしまして、多くの事が解ったのが大きな成果でした。
それにしても、太股の付け根の部分にある、筆でレタッチした塗装跡までがハッキリと解る解像度は、素晴らしいデス・・・
「制作日記 8〜10日目」
ふぅ・・・・
やっと、一通りのパーツができまして、あとは細部の作り込みと、シワとかのモールド入れをすれば、やっとサフ吹きに入れます〜
今回は、右足の曲がりを訂正したり、クビの角度を直したりしたあと、腰部・肩部を分割して、スカートや袖などを作りました。
あとは靴・リボン・襟・髪の毛と、作っていきました。
実は今回は、等身を低めにしておりまして、それによって可愛い感じが出てくれればいいな。と思った次第です。
という事で、この後、バラバラに分割してしまうので、組み上がった状態はこれで見納めです。
よ〜〜し!! 間に合え〜〜〜!!
11日目以降の制作記へ
*このデータは著作物であり、その著作権は私キジルシにあります。
*このデータの転載や商利用また無断使用などの一切の行為を禁止します。